生後5ヶ月 リアルなミルクねんねのリズム

子育て

初めての子育てはわからないことだらけ。我が子のミルクの量・回数、ねんねの時間・リズムなど、色々なところで心配になって検索しまくったママは私だけではないはず。調べると、理想の時間や回数はいくらでも出てきますが、リアルな体験談の方が参考になることが多いと感じたので、我が家の一日の流れを書いてみたいと思います。

同じ悩みを持つママパパの参考になればとても嬉しいです。

我が子のプロフィール

現在生後5ヶ月、体重身長は成長曲線のほぼ真ん中。

生後1ヶ月までは混合でしたが徐々に母乳を減らし、以降は完ミです。5ヶ月10日から離乳食を始めました。

5ヶ月になった日に初めて寝返りができ、その後練習を重ね右側への寝返りはお手の物になりました。

生活スタイル

里帰りなし・両親の手伝いなしの子育て

我が家は産後里帰りなしどちらの両親にも手伝いはお願いせず、協力して家事育児に取り組んでいます。妻育休取得、旦那さんはフルタイム勤務ですが18時頃には帰宅してくれるのでお子のお風呂は旦那さんの担当です。

夜間のミルクはずっと分担してやっていました。(例:2時旦那さん担当、5時妻担当)我が家は混合からスタートし、母乳育児にこだわりもなかったためこういったスタイルが可能でした。おかげである程度まとまった睡眠がとれ、育児に病む事なく子供と向き合えていると思います。旦那さんにはとても感謝しています。

一日のルーティン

7:00 起床

7:30 ミルク①

9:00 昼寝30分ほど

11:00 離乳食 + ミルク②

12:00 昼寝2時間ほど

15:00 ミルク③

16:00 昼寝30 分ほど

18:00 昼寝30 分ほど

18:30 ミルク④(前後にお風呂)

19:30 就寝

23:00 ミルク⑤

(大まかな流れは上記ですが、朝6時に起きた日は午前中のお昼寝が2回になるなどの多少の変化があります)

ミルクの回数

3ヶ月になった頃にミルクは1日5回になり、5ヶ月現在では一度に200ml作って飲む分だけ飲むスタイルです。全部ごくごく飲む時もあれば、140mlくらいでもういらないということもあります。市の育児相談で「大人と一緒で飲む量に差が出るのは当たり前」と言われたので、1日に飲む総量が極端に少なくなければ(我が家の目安は800ml)あまり気にしていません。

使用している哺乳瓶は母乳実感240ml(3本)、ミルクははいはいです。

トイレの回数

1日におしっこ8回程度うんち1〜3回程度の日が多いです。

ミルクが3時間ごとだったときはミルクのたびにおむつを替えるスタイルでしたが、ミルクの時間が4時間ほど空くようになってからは、おむつかぶれしないように2時間〜3時間ほどで交換するように気にかけています。

おむつはテープタイプMサイズを使っていますが、おむつ交換中に寝返りすることが増えたので少し不便を感じるようになってきました。残っているテープタイプを使い切ったらパンツタイプに切り替えようと思っています。メーカーにこだわりはなく、パンパース、ムーニー、メリーズ、グーンあたりを使用しており、今のところおむつかぶれはありません。

夜通し寝てくれる!

生まれてから生後1ヶ月過ぎまではミルクは3時間おき1日に8回ほどでした。その後徐々に一度に飲める量が増えていき生後3ヶ月になる前には1日5回と減っていきました。

深夜のミルクのタイミングでお腹が減って起きることもなくなり(最初は心配で起こしてあげていましたが全く飲まないため断念)、今では23時のミルクを最後に朝まで寝てくれるようになりました。

「朝大体決まった時間に起こす」「朝はカーテンを開けて朝日を浴びる」などの点に気をつけた結果、生活リズムもかなり決まってきて、早寝早起きの習慣ができています。

まとめ

今回は我が子の1日の生活ルーティンをご紹介いたしました。

色々な赤ちゃんがいるのでみんなそれぞれのスタイルがあるかと思います。他の5ヶ月の赤ちゃんはどんな生活を送っているのかな?と気になった方の手助けになれば嬉しいです。

タイトルとURLをコピーしました